俺が俺の為に勝手に書きなぐる場所

グラフィックデザイナー、カメラマン、ベース弾き、シングルファザーである俺が興味のある事や日常を書き綴っています。

俺のカメラ遍歴*アナログ時代

今年に入ってからある知り合いのお陰で撮影欲が刺激されており、Twitterinstagram上で趣味のストリートスナップなどを公開し始めている。 

 

 

 

もちろんカメラマンの仕事も継続してやっているが、仕事の時は商品撮影やステージ撮影、演歌系の歌手の宣材写真、ジャケット写真撮影がメインなので、自分の撮りたいテイストとはまったく違うし、自分が撮りたいものを気まぐれに撮るストリートスナップをすごく楽しんでいる。

そんな中、ウチの次男がフィルムカメラに興味を持ち出したので、若い頃を思い出しふと自分のカメラ遍歴を書き出してみたら、ちょっと面白かったのでブログにまとめてみました。

ちなみに、レンズがどうのとか撮った写真がどうのとかそういうウンチクは語りません。だってそういうの分からないから!なので、ただの思い出語りです。

 

 

俺のカメラ遍歴

少年期

1980年 Canon Dial 35

f:id:sixx-nine:20200824105054p:plain

物心ついた頃には自宅にあり、家族旅行や家族のイベントの写真は父が全部これで撮影していた。11歳の頃から個人的に使わせてもらえる様になり小学校高学年時に入った写真部の活動の相棒でした。子供の頃に使っていたモノなので絞りとか焦点距離とかスペックには無頓着だったのでよく分からず使っていたし、どんな写真が撮れたかもあまり覚えていないけど本当に思い出の深いカメラ。父が亡くなった時に姉が処分してしまったのだが形見分けでもらっておくのだったと後悔している。

 

1980年 Kodak Pocket Instamatic 20

f:id:sixx-nine:20200824105059p:plain

親から自分専用のカメラとして誕生日にもらったカメラ。当時コダックポケットカメラが流行っていた記憶があるが、ちょっと曖昧。110フィルムという変わったフィルムだったので小学校の写真部ではフィルム現像できず「そんな変なの現像出来るわけないじゃん」と友人に言われ、恥ずかしくなり学校では使っていなかった。ストロボがプリントゴッコのランプと同じ様な感じで一つにつき4回発光しての使い捨てだったので、すごく大事に使った思い出。最後は、中学時代に内部機構に興味が湧き分解してよく分からないまま壊してしまった。

 

高校時代

1985年 Rollei Rolleiflex 3.5F Xenotar

f:id:sixx-nine:20200824105103p:plain

通っていた高校がグラフィック系だったので写真の授業があり初めて二眼レフカメラに触れる。それまで見た事のなかったビジュアルと機械式の機構に衝撃を受けて、授業で二眼レフカメラを用意しないといけないと親に嘘をついてみた。当然すぐにそんな子供騙しの嘘はバレて叱られたのだが、父も興味があったのかある日帰宅すると自宅にローライフレックスがあった。ただし、それなりの金額で買ってきた物なのでたまに持ち出すにも父の監視下でしか使わせてもらえず、いつも自宅の棚に飾られていた。その後は、恐らく90年代半ばに父が売却したと思われる。

 

1986年 OLYMPUS OM-40

f:id:sixx-nine:20200824105109p:plain

アルバイトして初めて自分で購入したカメラ。一緒に標準ズームと望遠ズームを購入。正直、一眼レフカメラの知識がほとんどなくて写真部の友人に相談して勧められたので、これが欲しかったとかの思い入れはない。後から分かったのだが、その友人が単に一度触ってみたかったから俺に勧めたという酷い話だった。ただ、それまでズームレンズを使った経験がなかったので、すごく便利な事に衝撃を受けて色々な所に写真を撮りに行った思い出。この頃は白黒写真ばかり撮影していたのだが、フィルムに直接鉛筆で修整したり、プリントした写真に筆で染料を塗って修整したり、レタッチを初めてやったのもこの頃。このカメラは、2004年にDigilux2購入の際に下取りに出して、ものすごい安い値段で売ってしまった。

 

1988年 KYOCERA SAMURAI x3.0

f:id:sixx-nine:20200824105432p:plain

坂本龍一がビデオカメラで動画を撮る様なスタイルでCMをしていたのが衝撃的だった。そして俺史上、初めてのオートフォーカス。これはDial 35に続き家族が気軽に使えるカメラとして父が購入。購入した年の夏にイギリスへホームステイしたのでその時に持って行って写真を撮りまくってきたが、向こうの人達にも物珍しさから大評判で色々聞かれた記憶。正直撮りやすいスタイルだとは思わないけど、この当時は画期的なスタイルのハーフサイズカメラだった。恐らくこれも、父が亡くなった時に姉が処分してしまったと思われる。

 

1989年 Nikon Nikomat FTn

f:id:sixx-nine:20200824105119p:plain

父の勤めていた会社で使われていた物をお下がりでもらったのだが、軍艦部がNikon表記でなくNikomat表記だったのがバッタもんみたいでカッコ悪いと言ってほとんど使用しなかった。当時ニコマートというマイナーコンビニがあり、そのイメージが強くてお年頃の俺にはどうしても受け入れられなかった。今思えば、本当にもったいない事をしたし、父に失礼だったなと反省している。この後は一人暮らしを始め、しばらくカメラからは距離を置いてしまう事になる。

 

ここまでフィルムカメラ時代-------------------------------

遊ぶのに忙しくて、もう「写ルンです」でいいんじゃね時代

これ以降デジタルの波が到来-------------------------つづく